ワルツ集 パデレフスキ版と比較

ワルツ集の比較ワルツ

パデレフスキ版のワルツ集と、簡単に比較します。

内容の違い

曲のタイトル

パデレフスキ版

Op.18, GRANDE VALSE BRILLANTE

Op.34-1,34-2,34-3 GRANDE VALSE BRILLANTE

Op.42 GRANDE VALSE

Op.64-1,64-2,64-3 VALSE

エキエル版

Op.18 Valse brillante

Op. 34-1,34-2,34-3 Trois valses

Op.42 Valse

Op.64-1,64-2,64-3 Trois valses

パデレフスキ版の“GRANDE”や“BRILLANTE”は、おそらく出版社が独自の判断で付け加えたもので、エキエル版のタイトルが自筆譜に基づくものです。

解説

パデレフスキ版

主に、フランス初版、ドイツ初版、その後の出版や弟子の楽譜における相違の説明と比較と検証。ミクリ版や他の最近の版の検証。検証により何を採用し、何を採用しなかったか。事細かく解説されています。

エキエル版

1曲あたりの解説の文字数がパデレフスキ版より多く、パデレフスキ版よりさらに深掘りされた解説です。

実際の楽譜で

例としてOp.18、俗に日本では華麗なる大円舞曲と言われているワルツ第1番を2カ所見比べてみます。

第1小節~第12小節

パデレフスキ版

楽譜パデレフスキ版のワルツ第1番第1小節から第7小節
楽譜パデレフスキ版のワルツ第1番第8小節から第12小節

エキエル版

楽譜エキエル版のワルツ第1番第1小節から第7小節
楽譜エキエル版のワルツ第1番第8小節から第12小節

スタッカートに違いがあります。

強弱記号も違います。

エキエル版の、小節ごとのクレッシェンドディミヌエンドはショパン自身が記したもの。 パデレフスキ版の3小節にまたがる1つのクレッシェンドディミヌエンドフランス第2版で独自に変更されたものです。

第21小節~第23小節

パデレフスキ版

楽譜パデレフスキ版のワルツ第1番第21小節から第23小節

エキエル版

楽譜エキエル版のワルツ第1番第21小節から第23小節

指番号に違いがあります。

ショパンはこのOp.18の製版用自筆譜や校正刷には指使いを書き込まなかった。

エキエル版は、弟子が所有していたレッスンで用いられた楽譜にショパンが書き込んだ指番号を採用。パデレフスキ版の指番号は、校訂者独自のご判断です。

第1小節~第4小節

エキエル版には以下のヴァリアントが掲載されています。

楽譜エキエル版のワルツ第1番第1小節から第4小節

レッスンで用いられた楽譜にショパンが書き込んだヴァリアントですが、初期ヴァージョンの自筆清書譜でもこの部分はオクターブで書かれていたようです。

値段と曲目数の違い

パデレフスキ版の方が安い

曲目17曲

英語版よりは安い

遺作が含まれていないので8曲

補足動画

この記事の比較内容を、音にして比較した動画です。併せてご覧ください。

感想

ショパンは、最後の最後まで自作の細部に手を入れていたようで、現在に残された楽譜に相違がたくさんあるのは、当たり前です。それ以外にも楽譜の相違に原因は多々ありますが。

その違いの中から、どれを選んで楽譜に載せるかはパデレフスキ氏やエキエル氏たち校訂者のご判断、どの楽譜を選んでどのように弾くかはピアニストたちのご判断、誰が演奏される曲もしくは演奏された曲を聴くかは私を含むピアノが弾けない人たちの判断で、特にショパンの場合、選択肢が多く奥が深いものだと楽譜を比較して感じました。

管理人
ほるてつ

主に、ピアノが弾けない私が気になった事を記事にしています。
ショパンのピアノ独奏曲を聴くのが趣味で、
50代男性低所得会社員です。
音楽的知識は、
私が高校生だった1980年代終盤の、空前のバンドブームだった頃にギターを演奏していた程度のものです。
その他の特徴は、
鉄道が好き、特に貨物列車が大好き。
ネコが好き、特に三毛猫が大好き。
ショパンが好き、特にマズルカが大好き。
です。

ほるてつをフォローする
ワルツ
ほるてつをフォローする
ほるてつのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました