ワルツ ワルツ第9番《別れのワルツ》第11小節 ショパンのワルツ第9番《別れのワルツ》変イ長調 Op. 69-1を、第11小節のみではありますが、エキエル版(ナショナル・エディション)に掲載されている7つのヴァリアントの解説です。ヴァリアント 1 “最古のヴァージョン”原稿は失われ、コピ... 2022.08.10 ワルツ遺作
ワルツ ワルツ第9番《別れのワルツ》楽譜の比較 ショパンの楽譜、パデレフスキ版とエキエル版(ナショナル・エディション)に掲載されている、ワルツ第9番《別れのワルツ》変イ長調 OP. 69-1 を比較します。 2022.02.06 ワルツ遺作
プレリュード ショパンの葬儀と前奏曲 前奏曲第4番と前奏曲第6番は、ショパンの葬儀にオルガンで演奏されたそうです。オルガンで演奏すると、どんな感じになるのか聴きたくて動画を作成しました。 2022.01.16 プレリュード
ネコ 飛び蹴りする猫 仮面ライダーキックをする猫猫キック先にネタをばらしますが、実際にネコが飛び蹴り(ライダーキック)をしているわけではありません。夢の中で仮面ライダーに変身して最終的に敵を倒しにかかるところなのでしょう。ディケイドでいうところの“ファイナルアタ... 2021.09.05 ネコ
遺作 幻想即興曲 パデレフスキ版と比較 幻想即興曲における楽譜による相違の比較です。エキエル版とパデレフスキ版とを比較した動画を,今回は4ヶ所だけではありますが、YouTubeでアップしました。ルービンシュタイン版とフォンタナ版の比較とも言えます。 2021.06.18 遺作
エキエル版 エキエル版 ショパン ナショナル・エディションの日本語版 日本語で解説されたエキエル版が全音楽譜出版社から出版されています。2021年6月1日現在で、ワルツ集とバラード集が出版されているようです。 2021.06.02 エキエル版
エキエル版 楽譜の選び方 ショパンの楽譜を購入する際、インターネットで検索すると、ウィーン原典版、エキエル版、コルトー版、全音楽譜出版社、パデレフスキ版、ヘンレ原典版、などなど、、、どれを買ったらいいのかな? 2021.05.08 エキエル版